ABOUT US 当院について

全身の健康は
お口の環境改善から

歯の痛みや知覚過敏など、お口のお悩みは「ピンポイントな問題」と思われがちです。
しかし咬み合わせや修復物(詰め物)、補綴物(被せ物、ブリッジ、義歯)の状態は、アレルギーや頭痛、肩こりなど、全身のさまざまな症状の原因となることがあります。
口内環境を整えることは、虫歯や歯周病のリスクを減らすだけではなく、全身の健康状態を維持・改善するためにも重要なのです。

高崎市のあわしま歯科医院は、患者様の「お口の中の健康」を改善・維持することを通じて、「生涯にわたる健康維持」に貢献したいと考えています。治療の確実性はもちろんですが、お口の状態や疾患のリスクなどをその都度患者様と共有しながら、「これから何に気をつければよいか」をわかりやすくご案内いたします。
長く続く健康の土台をつくり、守っていく過程を、患者様とともに歩んでまいります。

FEATURE 当院の特徴

「痛みを繰り返さない」
予防歯科への取り組み

FEATURE 01 「痛みを繰り返さない」
予防歯科への取り組み

日本では「歯が痛くなってから治す」という考え方が一般的であり、予防歯科への関心は高いとは言えません。
しかし痛みが出るまでお口のケアを怠っていては、痛む箇所のほかにも多くのリスクを抱えることになってしまいます。
さまざまな疾患の原因を取り除くために、日頃から自身でお口の状態を把握しておくことが大切です。
当院では患者様のお口の中が「いまどうなっているか」「今後どんなリスクがあるか」ということをわかりやすくお伝えするため、モニターなどを用いた説明はもちろん、診断結果を図示した「お口の健康シート 」をお渡ししています。
安心・安全な治療のために
衛生面の環境整備

FEATURE 02 安心・安全な治療のために
衛生面の環境整備

安心できる治療のために、前提となるのが衛生面の設備です。感染のリスクを抑えることはもちろん、精神面でも不安なく治療を受けていただけるよう、当院は最新の滅菌器や洗浄機を導入し、清潔な環境づくりに努めています。
とりわけ滅菌器は歯科衛生士の方からも評判が高く、プロの目線から見ても高性能なものを揃えています。

院長紹介 PROFILE

淡嶋 匡史

院長 淡嶋 匡史 TADASHI AWASHIMA

経歴
1993年
日本歯科大学附属歯科専門学校(現:東京短期大学)歯科技工士科 卒業
2000年
日本歯科大学歯学部89回(現:生命歯学部)卒業
2000年~
千葉県の総合病院に勤務
前橋、高崎市内の歯科医院にて勤務
2010年
あわしま歯科医院 院長
日本歯周病学会会員
バイオレゾナンス医学会会員
2016年
医療法人 栄和会 設立 理事長に就任
患者様のお口の中の状態はもちろん、治療による「お身体全体」の変化や影響について考えながら、一人ひとりに合わせた治療ができるよう心がけております。
苦手な方も多い歯科医院ですが、リラックスして治療を受けていただけるよう、アロマやヒーリングミュージック、次亜塩素酸を用いた空気清浄機の使用など安心・安全な空間づくりを目指しています。
患者様の健康の維持・増進のため、生涯にわたるサポートができればと考えています。どのようなお困りごとも、一度お気軽にご相談ください。

FACILITIES 院内紹介

  • 滅菌器:バキュレーブ31B+【GC社】
    滅菌器のうちでも、ヨーロッパのもっとも厳しい基準である「クラスB滅菌レベル」をクリアした最高水準の機器を採用しています。高圧蒸気を隅々まで行き渡らせ、どのような器材についてももれなく滅菌が可能です。
  • 滅菌器:メラクイック12+【GC社】
    滅菌から乾燥までを短時間で完了。中空管のタービンなど、切削機器の滅菌に真価を発揮します。このほかにも、二種類の滅菌器を用意し、器具の用途に応じて使い分けることで、つねに清潔な環境を整えています。
  • 洗浄機:ミーレジェットウォッシャーG7891【ミーレ社】
    医療先進国として知られるドイツの、最高水準の洗浄機を導入しています。ドイツ連邦保健局の感染防止法にもとづく消毒方法を採用し、ガラス器具のバクテリアやウィルス、細菌の消毒を行います。
  • デジタルレントゲン装置
    当院では、被曝量の少ないデジタルレントゲン装置を採用しています。撮影後はすぐにモニターで状態を確認できるため、口腔内写真や検査データなどとともに、お口の状態についてわかりやすくご案内することが可能です。